スポンサーリンク

飛行機は大丈夫だったのに、旅先で寝れない焦りで体調不良に…【闘病日記】

☘️体調&治療備忘録

当サイトでは管理人の個人的な経験に基づき商品やサービスを紹介する場合があります。その際、商品やサービスの紹介にはアフィリエイトリンクを使用させていただいております。遷移先のサイトで購入や申し込みをされた場合、このサイトが報酬を得る場合があります。

お疲れさまです!みいすけです☘️最近アレルギーの炎症反応か体がしんどいっす😅サプリメント飲んでるけど、なかなか良くならないなぁ。(1日6粒のやつを1粒しか飲んでないからそりゃそうかもしれない)

さて前回は先生には更年期障害っぽくなってると言われたり、15年ぶりの歯医者では無事なんともなかったー!と言う話を書きました。

今回はその一週間後くらいに沖縄旅行に行った時のお話でございます。

飛行機に乗るのは20年ぶりくらい?なのですがこれまたやっぱり心配じゃないですか。乗ってる間に具合悪くなったらどうしようとかね😅めっちゃ緊張しましたが、不安に効く紫朴湯(サイボクトウ)飲んだりしてなんとか乗り切りました!!✨

ただ!!!!!!!!

事件はその1日目の夜に起きました。夜中寝ようとしてもなかなか寝れず、次の日は海に入る予定だったのでこのままじゃやばいぞ…寝なきゃ寝なきゃ…とちょっと焦りすぎてしまったのか、不安障害?パニック障害?か分かりませんが、体調悪くなりました。 胃が圧迫されるような不快な症状に、動悸、足のむずむず、ヘドロの中にいるような不快な感じ…。紫朴湯を飲んだらしばらくしてその症状は消え安心したのですが、そのまま一睡も出来ず翌日になってしまいました。

ちなみにその旅行、旦那の家族(義理母や旦那の兄弟家族)も一緒でなんと総勢12人くらいいたんですよ…。みんないるのに、体調不良になったらどうしようとか結構プレッシャーに感じてて💦

翌日は旦那に正直に話し、ゆっくりしていたのですが色々あって旦那と口論になり(またいつかこのことをエッセイ漫画に書けたらと思っております)私もちょっと寝不足や病気のせいか情緒不安定になってたせいで大切なことが見えてなくて旦那に諭され仲直りし、義理家族みんなにも優しくしていただき、色々あったけどほんまに来て良かったなぁと思えた沖縄旅行でした。ただせっかくの海に入ったり沖縄レジャーを楽しめなかったから、元気になったらリベンジしたい気持ちでおります🔥🔥

ちょうど旅行から帰ってきてすぐ先生の問診だったので、正直に先生にあったこと(体の症状など)話したました。

医師
医師

え!?沖縄行ったの!?旅行行けるくらい元気になったんだね!良かったじゃん!

みいすけ
みいすけ

はい…。ただ1日目に寝れなくて焦りすぎて体調がおかしくなりました。紫朴湯のおかげで症状は無くなりましたが、そのまま一睡も出来なくて…。

医師
医師

それは大変だったね💦事前に教えてくれたら一緒に対策を考えたのに!今度旅行行く時は事前に教えてね!

みいすけ
みいすけ

先生〜〜〜泣 ありがとうございます!!

医師
医師

ただ、脈はそんなに悪くないね。体が疲れてるだろうから、十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)という体に栄養をしっかり与えてくれる漢方出すね。あと旅行前に排卵痛があったということだから、そろそろ生理くるかもね。生理がきたらとにかくすぐ温経湯(ウンケイトウ)を飲んでね!

みいすけ
みいすけ

わかりました!ちなみに先生、足がむずむずするのってどうしてですか?(今までのお医者さんは貧血のせいって言ってたけどやっぱりそうなのかな…

医師
医師

腎という生命エネルギーとかを司る臓腑があるんだけど、足の裏にその腎の経絡があってその生命エネルギーが足りないと足の裏がむずむずする感覚があったり脱力感が出たりするんだよ。 もう少し体調安定したら腎にエネルギーを与える治療もしていこうね。

こんな感じで、ちゃんと旅行前に先生に相談すれば良かったなという感じでございました💦そういう前持って準備するという感覚が私に抜けてるんだよなぁ(反省)

この足がむずむずする理由が生命エネルギーが少なくなってるからだとか、色々説明受けて腎ってなんだろうとか帰って調べたり…。この辺りから私は東洋医学にめちゃくちゃ興味を持つようになりました。なんかね、なんでこんな症状が出るんだろうとか、その理由が東洋医学の方がわかりやすいというか、しっくりくるんですよね。

ちなみにこの診察からのお薬服用事情はこんな感じ。

朝 夜 十全大補湯(疲労、倦怠感、食欲不振、貧血など)、紫朴湯(不安神経症、喉の閉塞感、動悸、眩暈、吐き気など)、スルピリド(精神薬)3分の1

※なんで腎を補充してくれる漢方をまだ出してもらえないかというと、保険適用だと漢方は2種類までしか処方してもらえないんですよね。なのでちょっと後回しになってます。

今回はこんな感じでございます。なかなかうまい具合にことは運びませんな…。もちろん自分自身のせいもあると思うけど😅精進いたします!!

タイトルとURLをコピーしました